担当教科 | 氏名 | 職歴(元職) |
公的支援講習/防犯・交通ルール等 | 西岡敏成 | 兵庫県警察本部 元姫路警察署長 グローリー株式会社顧問 |
公的支援講習/防災・公的手続き等 | 北岡孝統 | 兵庫県阪神・淡路大震災復興本部復興計画課長(防災士) |
公的支援講習 日本とベトナムの違い等 |
山下蓮 (La Thi Thuy Lien) |
元監理団体(技能実習生受入業務)勤務、CEOサービス関西駐在員 ベトナム人コミュニティ支援ボランティア |
(日本語教師) (生活学習講師)日本の生活習慣等 (公的支援講師)防犯・交通ルール等 (公的支援講師)防災・公的手続き等 |
神河町内人材 |
講義内容 [176時間] | ||
午前〈8:00~12:00〉 | 午後〈13:30~17:30〉 | |
1日目 | 入国日 | |
2日目 | ||
3日目 | 日本語学習(開講オリエンテーション) | 日本語学習&テスト |
4日目 | ||
5日目 | 日本語学習、健康チェック、体操 | 実習生、講師自己紹介 |
6日目 | 日本語学習、宿題確認、社会ルール | |
7日目 | 日本語学習、宿題確認、安全講習 | 消防、自転車、車など |
8日目 | 日本語学習、宿題確認、料理実習 | 日本食の特長 |
9日目 | 日本語学習、宿題確認、銀行の利用方法 | |
10日目 | 社会学講習、交流活動(清掃奉仕) | 自治会、町の部署など |
11日目 | ||
12日目 | 日本語学習、宿題確認、優先的な会話 | 買い物 |
13日目 | 日本語学習、宿題確認、優先的な会話 | 行き先 |
14日目 | 日本語学習、宿題確認、社内での会話 | 社内の挨拶 |
15日目 | 日本語学習、宿題確認、社内での会話 | 社内の連絡 |
16日目 | 日本語学習、宿題確認、社内での会話 | 社内の人間関係 |
17日目 | 社会学講習、安全衛生、法律(刑法など) | 生活安全 |
18日目 | ||
19日目 | 日本語学習、宿題確認、社内での会話 | 報・連・相のこと |
20日目 | 日本語学習、宿題確認、電話での会話 | 取引先、部内通話 |
21日目 | 日本語学習、宿題確認、交通機関の利用 | 移動での会話 |
22日目 | 日本語学習、宿題確認、観光名所 | 史跡・名所のこと |
23日目 | 日本語学習、宿題確認、観光名所 | 文化・歴史のこと |
24日目 | 社会学講習、農作業 | トラブル回避、農家 |
25日目 | ||
26日目 | 健康チェック、日本語学習、宿題確認 | ヒアリングチェック |
27日目 | 日本語学習、宿題確認、自己スピーチ | ヒアリングチェック |
28日目 | 日本語学習、宿題確認、町内観光 | ヒアリングチェック |
29日目 | 日本語学習、宿題確認、子供たちと交流 | 会話交流(小学中学年) |
30日目 | 日本語学習、宿題確認、子供たちと交流 | 会話交流(小学高学年) |
31日目 | 社会学講習、防災装具、避難訓練 | 訓練、用具着用 |
32日目 | ||
33日目 | 日本語学習、宿題確認、集中指導 | 苦手の改善 |
34日目 | 日本語学習、宿題確認、集中指導 | 苦手の改善 |
35日目 | 日本語学習、宿題確認、テスト | 自己分析 |
36日目 | 日本語学習、テスト | 相互採点 |
37日目 | 清掃、健康チェック、片付け | 勤務地へ移動 |